臨床心理士hanaのひとり妄想diary☆

総合病院勤務です。世の中の出来事を、いち臨床心理士の視点からいろいろ妄想しつつ、考えてみたいと思っています。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

野々村被告の姿から考える、心の「シャドウ」と向き合う大切さ

こんばんは!葉菜です。 今週月曜日に野々村竜太郎被告の第二回公判が行われましたね。 相変わらず?それ以上の「記憶にございません」姿勢を貫く被告の姿に、検察側がイラッとしているようでした。ある意味、野々村被告ペース状態です。 1月27日のブログで…

マタニティーブルーに気づかない人は、意外に多い?!-マタニティーブルーの怖さー

こんばんは!葉菜です。 今週は暑い!?くらい暖かいと思ったら、一気に真冬の寒さに逆戻り・・・。気温ってこんなに変われるんだ・・・って感心するくらいの落差でしたね。 インフルエンザも大流行していますし、お互いに体調管理しっかりしていきましょう…

高齢者の運転を止めさせるには?③-関わり方の方法を考える

こんばんは!葉菜です。 今回は2日連続で、高齢者の運転について高齢者心理を踏まえて考えてみました。 改めて考えてみると、高齢者にとって車の運転とは 世間に対して「まだまだ現役である!」という証明書なのかもしれません。 しかし、危険なものは危険で…

高齢者の運転を止めさせるには?②ー老いの他人性という心理

こんばんは!葉菜です。 昨日の続き、です。 近い将来に「死」があるという現実 「高齢者」になると、多方面で様々なものを失っていきます。「出来ていたことが出来なくなる・しづらくなる」身体的な側面だけでなく、定年になり職(居場所?)を失う、地位を…

高齢者の運転を止めさせるには?①ー高齢者心理から考える

こんにちは!葉菜です。 最近、高齢者ドライバーによる交通事故のニュースを耳にする機会が増えましたね。 年齢を重ねていくと、どんなに健康に気を付けていても身体能力・認知能力は落ちてきます。生命の必然ですね。その点で考えると、車の運転はある程度…

清原容疑者のニュースを見て思ったこと。

こんにちは、葉菜です。 今日は一日、清原選手のニュースであふれていましたね。 野球に疎い私でさえも知っている、清原選手。 引退後はプライベートでも話題に事欠かなかったですが、まさかこんなことになるとは・・・。皆さんは今回の事件をどのように感じ…